法相宗とは日本の仏教十三宗

浄土門 時宗 光明寺

06-6472-4867

〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7

ぺージタイトル画像

法相宗とは日本の仏教十三宗

仏事あ.ら.かると

2018/04/24 法相宗とは日本の仏教十三宗

法相宗 本山 興福寺

本日は大阪市西淀川区のお参りでした。

 

 

法相宗・律宗華厳宗真言宗天台宗日蓮宗浄土宗浄土真宗融通念仏宗時宗臨済宗曹洞宗黄檗宗

 

・法相宗(ほっそうしゅう)

法相宗とは「南都六宗(なんとろくしゅう)」の中の一派です。

奈良時代に法相宗・三論宗(さんろんしゅう)・華厳宗(けごんしゅう)・律宗(りつしゅう)・俱舎宗(ぐしゃしゅう)・成実宗(じょうじつしゅう)の六つの宗派が伝えられました。

この「南都六宗」は、後世の宗派とは違って、それぞれが仏教の教義を研究するための学派のようなものです。

当時の僧侶たちは特定の宗派に属するのではなく、各宗派にまたがって学ぶことを義務付けられていました。

この南都六宗のうち、法相宗、華厳宗、律宗の三派が現在まで存続しています。

 

法相宗は三蔵法師で有名な“玄奘(げんじょう)”を始祖とし、その弟子の慈恩大師(じおんだいし)窺基(きき)を宗祖とします。

日本にもたらされたのは、唐に留学(るがく)していた道昭(どうしょう)(628~700年)によってで、その後も智通(ちつう)、智達(ちたつ)、智鳳(ちほう)、智鸞(ちらん)、智雄(ちゆう)といった留学僧によって伝えられ、奈良の元興寺(がんこうじ)や興福寺(こうふくじ)を中心に教えが広められました。

 

南都六宗で最も盛んな流れだった法相宗は、識(しき)以外には実在はないとする万法唯識(ばんほうゆいしき)を説く「成唯識論(じょうゆいしきろん)」を根本経典としています。

日本には元興寺に伝わる「南寺の伝」と、興福寺に伝わる「北寺の伝」があり、行基(ぎょうき)などすぐれた人を輩出しています。

法相宗は興福寺と薬師寺が二大本山となります。

現在ご縁のある地域は、兵庫県では、神戸市、三田市、芦屋市、宝塚市、川西市、西宮市、尼崎市、伊丹市
大阪府では、池田市、箕面市、茨木市、吹田市、豊中市、東大阪市、高槻市、堺市、摂津市、和泉市、藤井寺市、四条畷市、八尾市、河内長野市、松原市、門真市、枚方市、豊能郡、泉南郡、大阪市
(西淀川区、淀川区、東淀川区、北区、西区、中央区、此花区、福島区、港区、浪速区、大正区、天王寺区、生野区、都島区、城東区、東成区、西成区、住之江区、住吉区、平野区)
その他、京都府・奈良県・和歌山県です。
大阪市の浄土門 時宗 光明寺※お参りなどで留守の場合がございます。不在時は伝言をお願い致します。
電話番号 06-6472-4867
FAX番号  06-6472-4868
メールアドレス koike@koumyouzi.jp
住所 〒555-0032 大阪市西淀川区大和田5-17-7

TOP