ブログ

浄土門 時宗 光明寺

06-6472-4867

〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7

ぺージタイトル画像

ブログ

ブログ

2022/06/15 本堂の戸帳と打敷を新調

以前から劣化と汚れが気になっていた本堂の戸帳と打敷を新調しました。 以前のものとは色合いが全くちがうものに 生…

2023/01/18 一日葬プラン

お布施や会館使用料、祭壇などがセットされており 滞りないお葬式が営めるプランです。 家族葬プラン50税込¥53…

2024/11/05 令和7年(2025年)法事の年忌表

当寺での法事について   令和7年 年忌表(回忌表)2025年 1周忌/令和5年 2024年 3回忌…

2021/10/18 コロナ感染予防対策

今後は行事にもお参りいただくことになると思います。 光明寺への人の出入りも多くなってくると思われます。 そこで…

2022/09/01 時宗総本山 遊行寺 秋の開山忌 宗祖 一遍上人を偲ぶ

  令和4年 遊行寺 秋の開山忌 宗祖 一遍上人を偲ぶ 秋季開山忌 日程 9月22日(木) 10:3…

2021/07/02 お供え用の重ね餅は明日香さん

お参りの折に問い合わせをいただきました。 お盆や法事の時に仏壇に供える、重ね餅を頼んでいた和菓子屋さんが閉店の…

2025/03/01 一般社団法人墓地管理センターを注意喚起

一般社団法人墓地管理センターは理事長の氏名すら公開しないような一般社団法人ですが 大阪石材工業株式会社傘下の墓…

2021/05/13 お参りの相棒にドラレコ

お参りの相棒フォルッアくんにドライブレコーダーを装着 Jr.が運転する機会もあるので安全安心のためア〇ゾンで1…

2021/04/29 やさしい仏画入門教室|第25回大阪青少年教化協議会チャリティー講座

第25回大阪青少年教化協議会チャリティー講座 やさしい仏画入門教室 大阪市仏教会大阪青少年教化協議会と仏尚美術…

2021/02/25 お墓の黒ずんだ水垢取りアイテム

僧侶のお墓参り代行のブログを見て友人がプレゼントしてくれました。 お墓の掃除について実践や調査をしていて、よさ…

TOP