ブログ

浄土門 時宗 光明寺

06-6472-4867

〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7

ぺージタイトル画像

ブログ

ブログ

2019/01/09 永代供養墓2種類の費用

大阪市の光明寺には永代供養で納骨できるお墓が2種類ございます。   一つ目は合祀墓(ごうしばか)です…

2018/09/27 ようやく修繕スタート

9月4日の台風21号から・・・・・・・ ようやく修繕作業がスタートです。 と、言っても、屋根全体をブルーシート…

2018/09/24 国宝一遍聖絵と時宗の名宝

特別展 時宗二祖上人七百年御遠忌記念 国宝一遍聖絵と時宗の名宝 Priest Shinkyō 700th Me…

2018/08/25 御縁日とは神仏と縁を結ぶ有縁の日

縁日というと、寺社の境内に屋台が出て賑うお祭りの日というイメージが強いかもしれません。 しかし、本来の縁日とい…

2018/08/12 京都東山五条宝福寺の永代供養付の納骨壇

京都東山五条宝福寺の永代供養付の納骨壇   天平5年(西暦733年)に開基された由緒ある寺を納骨堂と…

2019/07/28 納骨の暑さ対策

梅雨明けから暑い日が続いております。 ご縁をいただき、本堂での法事の後、納骨堂墓地にご遺骨を納めさせていただき…

2018/08/07 お盆 棚経 陣中見舞い

本日、棚経から帰宅すると、ありがたい贈り物がありました。 陣中見舞いという言い方が、正しいかどうかはわかりませ…

2018/07/18 兵庫県西宮市への法事の途中に「鳴尾球場跡地」

兵庫県西宮市への法事・・・・ お参りも立て込んでおり、時間の余裕がなく、スクーターでそのまま高速で現地へ向かい…

2019/01/06 永代供養2種類の費用

光明寺には、2種類の永代供養の過去帳があります。   一つは元禄6年(1693)から600名余りを記…

2019/01/04 納骨堂墓地の文字彫刻例

納骨堂墓地の前面には、お好きな文字を彫ることができます。 皆さんの状況や想いによってそれぞれ彫刻して、ご先祖を…

TOP