ブログ

浄土門 時宗 光明寺

06-6472-4867

〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7

ぺージタイトル画像

ブログ

ブログ

2017/12/28 涅槃寂静【三法印】縁起の理法③

大阪市北区、西淀川区へ仏参させていただきました。   お釈迦さまの説いた教えの特徴は三法印(さんぼう…

2017/12/26 諸法無我【三法印】縁起の理法②

大阪府豊中市、吹田市、大阪市西淀川区へお参りさせていただきました。   お釈迦さまの説いた教えの特徴…

2017/12/25 諸行無常【三法印】縁起の理法①

本日は大阪市西淀川区、兵庫県尼崎市のお参りでした。   お釈迦さまの説いた教えの特徴は三法印(さんぼ…

2017/12/23 煩悩(ぼんのう)

今日は大阪市西淀川区、此花区へお参りさせていただきました。   以前の仏事あ.ら.かるとの「苦を克服…

2018/05/03 ペットのお墓の花立を増やしました

本日は大阪市西淀川区のお参りでした。   ペット供養墓には、いつも可愛らしいお花が供えられています。…

2018/02/17 大阪市西淀川区当寺近くの大和田霊園でお墓の開眼、納骨、一周忌

大阪市西淀川区へお参りさせていただきました。   新たなご縁をいただいて、当寺近くの西淀川区の大和田…

2017/12/15 お墓の手入れ

僧侶によるお墓参り代行と読経清掃を受けたまわっています。 大阪市西淀川区、尼崎市へお参りでした。  …

2017/12/21 お墓の歴史

大阪市西淀川区、淀川区、兵庫県尼崎市へお参りさせていただきました。   古代の日本の葬送礼儀は「殯(…

2017/12/12 お経の発音

本日は西淀川区へ仏参しました。   日本では漢字の音読を発音するときに、中国の各時代の読み方を用いて…

2017/12/11 六波羅蜜で智慧を身につける

大阪市西淀川区のお参りでした。   お釈迦さまが修行の末にたどり着いたのが八正道です。 しかし、普通…

TOP