ブログ

浄土門 時宗 光明寺

06-6472-4867

〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7

ぺージタイトル画像

ブログ

ブログ

2017/12/01 お墓の承継

大阪市西淀川区、淀川区、浪速区のお参りでした。   ・承継とは お墓の承継(しょうけい)とは、お墓の…

2017/11/28 清めの塩

大阪市西淀川区のお参りでした。   塩は生存維持に欠かせないものであり、これに変わる物質は他にありま…

2017/11/26 菩提寺と檀家

今日は大阪府豊中市、吹田市、大阪市西淀川区、淀川区へお参りさせていただきました。   菩提(ぼだい)…

2017/11/25 実在のお釈迦さま

今日は大阪市西淀川区、淀川区、兵庫県尼崎市へお参りでした。   お釈迦さまの生涯については長い間語り…

2017/11/24 満中陰(四十九日)に供える 傘餅

大阪市西淀川区、淀川区のお参りでした。   四十九日(満中陰)とは・・・・・ 仏教の世界では生を終え…

2017/11/23 山門と三門

大阪市西淀川区のお参りと満中陰(49日)の法要でした。   山門と三門、読み方は一緒ですが文字がちが…

2017/11/22 四苦八苦

今日は大阪市西淀川区、淀川区、兵庫県尼崎市のお参りでした。   「四苦八苦(しくはっく)」大変な苦労…

2017/11/21 女は三界に家無し

「女は三界に家無し」ということわざがあります。 女性は、幼きときは親に従い、結婚したら夫に従い、そして子供にも…

2017/11/20 大阪市のお墓の引越し(改葬)

改葬、お墓の引っ越しについて何なりと問い合わせください。   兵庫県尼崎市、大阪府池田市、大阪市西淀…

2017/11/19 遺骨の分骨

本日のお参りは大阪市西淀川区、淀川区でした。   お骨の一部を分けて、2か所以上のお墓などに納骨する…

TOP