ブログ

06-6472-4867
〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7
06-6472-4867
〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7
ブログ
今日は大阪市西淀川区、福島区、兵庫県尼崎市へお参りでした。 ご遺骨を一時預かりしているかたのお参…
午前中の雨もあがり、暑さもだいぶ和らいでおります。 一カ月ほど前に、とある墓石店より電話がありました。 「HP…
さまざまな仏教行事の中でも最も広く親しまれ、日本人の生活に根づいている行事のひとつである。正式には「盂蘭盆(う…
「施餓鬼」とは、餓鬼道に堕ちて苦しむ一切の衆生に食べ物を施して供養することで、その法会(ほうえ)を ・「施餓鬼…
開祖 時宗とは浄土宗西山派だった一遍上人(いっぺんしょうにん)(1239年~1289年)によって開宗。熊野権現…
仏教の説く「世界観(宇宙観)」は大きく二つの世界に分けて考えている。 すなわち、“輪廻する世界”…
仏教とは、そもそも「仏の教え」である。しかし同時に、私たち人間が自ら悟りを開いて「仏(仏陀)になるための教え」…
平成26年12月13日に勤修された一つ火法要の様子です。 十二光仏の受戒 法話から法要開始 僧侶たちの入堂 雪…
人物 一遍上人像(京都・長楽寺) 一遍上人とは、時宗の開祖で伊予国(現在の愛媛県)道後に、地元の…
盆大施餓鬼法要を本日お勤めさせていただきました。 法要終了後のお斎の新たな試みで、ご不便をおかけしたかもしれま…