06-6472-4867
〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7
第35回 全国時宗檀信徒研修会
この研修会は、全国の時宗檀信徒が総本山 遊行寺で一堂に会する唯一の機会であります。
総本山で起居を共にしながら、時宗の教義や念仏信仰を学び、日々の生活に役立つ仏さまの教えを身につけることを目的としています。
老若男女身体に無理のない内容になっておりますので、「仏教を学んでみたい」、「一度本山に訪れたい」、「修行を体験してみたい」等、研修会にご興味ある時宗檀信徒の皆様、是非ご参加ください。
開催目的
開催日
平成29年10月2日(月)13時より 3日(火)13時半までの一泊二日
会場
時宗総本山 遊行寺
参加費
10,000円(食事代込)
締切日
9月19日 ※定員50名に達し次第、締め切らせていただきます
申込方法
各寺院住職までお問い合わせください
内容
勤行練習・朝法座への参加・法話・写経・座談会・真読称名(一挺限)など
真読称名しんどくしょうみょう(一挺限いっちょうぎり)とは
一本の蝋燭が消えるまでを目安に、「南無阿弥陀仏」と繰り返しお念仏をお称えします。
参加者全員が木魚をたたき、ただ念仏のみが響く時間は、まさに非日常の体験となりましょう。
25/04/22
TOP
この研修会は、全国の時宗檀信徒が総本山 遊行寺で一堂に会する唯一の機会であります。
総本山で起居を共にしながら、時宗の教義や念仏信仰を学び、日々の生活に役立つ仏さまの教えを身につけることを目的としています。
老若男女身体に無理のない内容になっておりますので、「仏教を学んでみたい」、「一度本山に訪れたい」、「修行を体験してみたい」等、研修会にご興味ある時宗檀信徒の皆様、是非ご参加ください。
開催目的
開催日
平成29年10月2日(月)13時より 3日(火)13時半までの一泊二日
会場
時宗総本山 遊行寺
参加費
10,000円(食事代込)
締切日
9月19日 ※定員50名に達し次第、締め切らせていただきます
申込方法
各寺院住職までお問い合わせください
内容
勤行練習・朝法座への参加・法話・写経・座談会・真読称名(一挺限)など
真読称名しんどくしょうみょう(一挺限いっちょうぎり)とは
一本の蝋燭が消えるまでを目安に、「南無阿弥陀仏」と繰り返しお念仏をお称えします。
参加者全員が木魚をたたき、ただ念仏のみが響く時間は、まさに非日常の体験となりましょう。
お気軽にお問合せください。
※お参りなどで留守の場合がございます。不在時は伝言をお願い致します。
電話番号 06-6472-4867
FAX番号 06-6472-4868
メールアドレス koike@koumyouzi.jp
住所 〒555-0032 大阪市西淀川区大和田5-17-7