06-6472-4867
〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7
花まつり子ども大会|大阪市仏教青年会
入場無料
花まつり子ども大会
「花まつりとは」
インドの小さな国でおきさきさまのマーヤさまは、白い象が空からおりてきて自分のおなかにはいる不思議な夢をごらんになりました。
4月8日、かわいい元気な男の赤ちゃん(お釈迦様)がお生まれになり甘い香りの雨がふりそそぎ、すくっと立ち上がり、七歩あゆまれ、天と地を指され「天上天下唯我独尊」といわれたそうです。
お釈迦様のお生まれになったお姿で花いっぱいの花御堂に安置しているので『花まつり』といわれます。
花は人の心をうつします。
ひとつひとつは弱く見えても天地の恵みに支えられて年々歳々咲きます。
人も花も同じように支えられ、生かされているかけがえのないいのちを生きているのだと「花まつり」の日に改めて自覚するのです。
令和55年年4月4日(火)
時間:午後1時~4時
場所:クレオ大阪中央(天王寺区上汐5-6-25)
車でのご来場はご遠慮下さい、公共交通機関をご利用下さい。
第1部式典 おしゃか様お誕生日会
・おしゃか様誕生ビデオ
・灌仏(甘茶かけ)
・ほとけ様の絵コンクール表彰
第2部 お楽しみ会
・劇団カッパ座公演「アリとキリギリス」
・お楽しみ抽選会
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により中止する場合がございます
お問合せ:大阪市仏教青年事務局 事務局 岡松寺内 ℡06-6451-3975 http://www.osaka-bukkyo.org/
〈主催〉大阪市仏教会/大阪市仏教青年会/大阪市青少年教化協議会/読売新聞社/読売テレビ
25/04/22
TOP
入場無料
花まつり子ども大会
「花まつりとは」
インドの小さな国でおきさきさまのマーヤさまは、白い象が空からおりてきて自分のおなかにはいる不思議な夢をごらんになりました。
4月8日、かわいい元気な男の赤ちゃん(お釈迦様)がお生まれになり甘い香りの雨がふりそそぎ、すくっと立ち上がり、七歩あゆまれ、天と地を指され「天上天下唯我独尊」といわれたそうです。
お釈迦様のお生まれになったお姿で花いっぱいの花御堂に安置しているので『花まつり』といわれます。
花は人の心をうつします。
ひとつひとつは弱く見えても天地の恵みに支えられて年々歳々咲きます。
人も花も同じように支えられ、生かされているかけがえのないいのちを生きているのだと「花まつり」の日に改めて自覚するのです。
令和55年年4月4日(火)
時間:午後1時~4時
場所:クレオ大阪中央(天王寺区上汐5-6-25)
車でのご来場はご遠慮下さい、公共交通機関をご利用下さい。
第1部式典 おしゃか様お誕生日会
・おしゃか様誕生ビデオ
・灌仏(甘茶かけ)
・ほとけ様の絵コンクール表彰
第2部 お楽しみ会
・劇団カッパ座公演「アリとキリギリス」
・お楽しみ抽選会
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により中止する場合がございます
お問合せ:大阪市仏教青年事務局 事務局 岡松寺内
℡06-6451-3975 http://www.osaka-bukkyo.org/
〈主催〉大阪市仏教会/大阪市仏教青年会/大阪市青少年教化協議会/読売新聞社/読売テレビ