06-6472-4867
〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7
花まつり|大阪市仏教会~お釈迦様の誕生をお祝いして~
大阪市仏教会~お釈迦様の誕生をお祝いして~
花まつり 行事案内
式典と講演の夕べ
とき:令和3年4月8日(木)午後5時30分開場
ところ:北御堂・津村ホール 入場無料 (定員70名:先着順)
感染対策として 〇マスクの着用 〇手指の消毒 〇検温 のご協力をお願いします。
プログラム
【式典】衆会・三帰依文・灌仏.・挨拶・祝辞
【記念講演】「歴史から考える新型コロナウイルス~禊・清め・祓いなど日本人の高い衛生意識のルーツ」
講師:三宅 善信 師(神道国際学会理事長、金光教泉尾協会総長)
主催:大阪仏教会
後援:読売新聞社・読売テレビ・大阪府佛教会
・新しい形のお墓の提案「納骨堂墓地」
・夫婦墓に最適な永代供養付きの「二人墓」
・寺院が提供する安心の「家族葬プラン」
・誰でも納骨できる格安の合祀墓「永代供養墓」
・自分に合ったお骨預かり「自由な納骨堂」
・プライバシーを尊重したシンプルな「水子供養」
・お寺ならではのペット供養「ペットのお墓」
・大阪石材工業との取引は中止しました。
21/04/10
21/04/02
21/03/11
TOP
大阪市仏教会~お釈迦様の誕生をお祝いして~
花まつり 行事案内
式典と講演の夕べ
とき:令和3年4月8日(木)午後5時30分開場
ところ:北御堂・津村ホール 入場無料 (定員70名:先着順)
感染対策として 〇マスクの着用 〇手指の消毒 〇検温 のご協力をお願いします。
プログラム
【式典】衆会・三帰依文・灌仏.・挨拶・祝辞
【記念講演】「歴史から考える新型コロナウイルス~禊・清め・祓いなど日本人の高い衛生意識のルーツ」
講師:三宅 善信 師(神道国際学会理事長、金光教泉尾協会総長)
主催:大阪仏教会
後援:読売新聞社・読売テレビ・大阪府佛教会
お気軽にお問合せください。
※お参りなどで留守の場合がございます。不在時は伝言をお願い致します。
電話番号 06-6472-4867
FAX番号 06-6472-4868
メールアドレス koike@koumyouzi.jp
住所 〒555-0032 大阪市西淀川区大和田5-17-7
・新しい形のお墓の提案「納骨堂墓地」
・夫婦墓に最適な永代供養付きの「二人墓」
・寺院が提供する安心の「家族葬プラン」
・誰でも納骨できる格安の合祀墓「永代供養墓」
・自分に合ったお骨預かり「自由な納骨堂」
・プライバシーを尊重したシンプルな「水子供養」
・お寺ならではのペット供養「ペットのお墓」
・大阪石材工業との取引は中止しました。