06-6472-4867
〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-7
遺骨を一時預かりしている方がお参りでした
今日は大阪市西淀川区、福島区、兵庫県尼崎市へお参りでした。
ご遺骨を一時預かりしているかたのお参りでした。
遺骨を預けることを最近は預骨(よこつ)という言い方をします。
誰もいない本堂でゆっくりお参りいただけます。
留守の時もありますので、お参りの事前連絡は必要となります。
昨今、色々な納骨堂があります。
大抵は、33回忌まで個別にお骨を安置して
その後は合祀というところが多いです。
費用もけっこう掛かるんですよね。
光明寺の『自由な納骨堂』は費用(料金)を抑えられるんです。
自由なだけあって・・・・・・
遺骨の一時お預かり(預骨)のお布施は 月/2,000円です。
お墓で預かることもできます➡墓預骨
半年以上のお預かりであれば、年四回の法要で(3月彼岸法要、8月施餓鬼会、9月彼岸法要、11月十夜大法要)婆塔供養しますので、実質のお布施は月/1,000円ということになります。
例えば
3回忌までお骨をお預かりします。(2年間のお布施が48,000円)
そして、合祀墓に納骨し永代供養をされればお布施が100,000円
総額のお布施が148,000円です。
みんなのお墓(合祀墓)の納骨のお布施は20,000円(永代供養なし)
自分のお墓のように、いつでもお参りいただけます。
〇〇家先祖代々で永代供養をしておけば、その後の永代供養の追加は必要なくなります。
(より丁寧な供養を希望される場合は、個別の戒名での永代供養をお勧めします。)
これで安心していつでも合祀墓にお参りに来て手を合わせられます。
ご遺骨のお預かり期間は自由なんです。
大切に保管いたします。
永代供養はしても、しなくても自由なんです。
お墓がない方や今後のご先祖供養に不安のある方やその後のことはゆっくり検討されたい方には最適ではないでしょうか。
無料駐車場お使いください。
気軽に見学ください。
25/01/20
TOP
今日は大阪市西淀川区、福島区、兵庫県尼崎市へお参りでした。
ご遺骨を一時預かりしているかたのお参りでした。
遺骨を預けることを最近は預骨(よこつ)という言い方をします。
誰もいない本堂でゆっくりお参りいただけます。
留守の時もありますので、お参りの事前連絡は必要となります。
昨今、色々な納骨堂があります。
大抵は、33回忌まで個別にお骨を安置して
その後は合祀というところが多いです。
費用もけっこう掛かるんですよね。
光明寺の『自由な納骨堂』は費用(料金)を抑えられるんです。
自由なだけあって・・・・・・
遺骨の一時お預かり(預骨)のお布施は 月/2,000円です。
お墓で預かることもできます➡墓預骨
半年以上のお預かりであれば、年四回の法要で(3月彼岸法要、8月施餓鬼会、9月彼岸法要、11月十夜大法要)婆塔供養しますので、実質のお布施は月/1,000円ということになります。
例えば
3回忌までお骨をお預かりします。(2年間のお布施が48,000円)
そして、合祀墓に納骨し永代供養をされればお布施が100,000円
総額のお布施が148,000円です。
みんなのお墓(合祀墓)の納骨のお布施は20,000円(永代供養なし)
自分のお墓のように、いつでもお参りいただけます。
〇〇家先祖代々で永代供養をしておけば、その後の永代供養の追加は必要なくなります。
(より丁寧な供養を希望される場合は、個別の戒名での永代供養をお勧めします。)
これで安心していつでも合祀墓にお参りに来て手を合わせられます。
ご遺骨のお預かり期間は自由なんです。
大切に保管いたします。
永代供養はしても、しなくても自由なんです。
お墓がない方や今後のご先祖供養に不安のある方やその後のことはゆっくり検討されたい方には最適ではないでしょうか。
無料駐車場お使いください。
気軽に見学ください。
遺骨預かりなどについて、お気軽にお問合せください。
※お参りなどで留守の場合がございます。不在時は伝言をお願い致します。
電話番号 06-6472-4867
FAX番号 06-6472-4868
メールアドレス koike@koumyouzi.jp
住所 〒555-0032 大阪市西淀川区大和田5-17-7
大阪府では、池田市、箕面市、茨木市、吹田市、豊中市、東大阪市、高槻市、堺市、高石市、摂津市、和泉市、藤井寺市、四条畷市、八尾市、河内長野市、松原市、門真市、枚方市、豊能郡、泉南郡、大阪市
(西淀川区、淀川区、東淀川区、北区、旭区、西区、中央区、此花区、福島区、港区、浪速区、大正区、天王寺区、生野区、都島区、城東区、東成区、西成区、住之江区、住吉区、平野区)
その他、京都府・奈良県・和歌山県です。